爽菜農園メニュー
トップページへ
爽菜農園の紹介
爽菜農園の住人
畑の様子
ニワトリの様子
田んぼの様子
田んぼの生き物
有機農業のお話
農業機械
販 売
今月の野菜
販売
特定商取引に関する表示
百姓あれこれ
地域の様子
手作りのススメ
時には自然災害も
ブログ
ベント情報
イベント
リンク
百姓歳時記-あれこれ風景-
コラボ with
協力隊道場
プーイン★カフェ
パン ド ムシャ ムシャ
若者自立塾・栃木
栃木ユースワークカレッジ
2009年 2010年 2011年
田んぼの生き物調べ 2010年7月24日
 更新が遅れましたが、7月の田んぼの生き物調べの様子を載せたいと思います。参加者はちょっと少なくさみしかったですが、生き物調べをするようになり、もう4年目になるでしょうか、7月はいろいろな水生昆虫が見られるので、一番楽しいかなと思います。子供たちも以前はあまり興味もなく、カエルにも触れなかったのですが、最近は興味しんしんで、頭もやわらかいからでしょうか、生き物の名前を覚えるのも早いです! 夏休みの自由研究でも少しずつまとめで、年々充実した生き物図鑑にしていけたらと、娘と一緒にがんばっています。 
 ご参加いただいたみなさま、猛暑の中ありがとうございました。
                          9月7日
田んぼの生き物大発見!
 毎回おなじみ、トウキョウダルマガエルです。爽菜農園の田んぼはこのカエルがダントツ多いですね。  たぶんタモロコじゃないかと思います。田んぼの横の水路にいます。  マツモムシです。触ると血を吸われるので手で直接持ってはいけません。子供たちもいつの間にかそのことを覚えてました。  立派なタガメです。、、、が、これは残念ながら死んでいました。他に、小さい子供のタガメも見つけました。
 タイコウチです。この虫もこの田んぼには多く、いつもたくさん見つけます。  ミズカマキリです。普段はあまり見かけませんが、生き物調べをするとたいてい誰かか見つけてきます。  写真では分かりにくいですが、コシマゲンゴロウです。小型のゲンゴロウです。  オオコオイムシです。今は子を背負っていませんが、春先とかに時々背負っているのを見かけます。
 ホトケドジョウと思われます。他に、普通のドジョウとシマドジョウもいます・  コガシラミズムシです。すごーく小さくてわかりにくいです。  オオシオカラトンボです。青がすごく鮮やかで綺麗です。  ショウジョウトンボです。こちらはまた赤が鮮やかで綺麗でした。
 アジアイトトンボです。細くて可憐で綺麗です。稲の間が広い田んぼの中にしかいません。  オオイトトンボです。これも青色が鮮やかで細くて綺麗です。  たぶんアキアカネです。たくさん飛んでいます。  シオカラトンボのヤゴです。ヤゴの区別は始めはなかなか難しいです。
 ツマグロイナゴです。イナゴもみんな同じに見えますが、よく見るといろいろな種類がいるんですね。  ヤマカガシです。この日は見ませんでしたが、シマヘビもよくいます。  田んぼの畦に穴をあけてしまう悪者、ザリガニです。でも、子供たちは大好きです。  他に、ガビチョウ、ホトトギス、ウグイス、キリギリスの声も聞きましたよ〜。
田んぼの生き物調べとビオトープ整備 2010年3月22日
 今年も、田んぼの生き物が大好きで、田んぼそのものの環境保全機能にも着目し、コツコツと生き物調べや田んぼの整備普及をしてらっしゃる、オリザネットの方たちが爽菜農園にやってきてくださいました。毎回手持ち弁当でボランティアで遠くから来てくださるオリザネットさんには、感謝と感心でいっぱいです。今回は、昨年、爽菜農園の田んぼの一部、日陰で、ぬかって使えない部分をビオトープもどきに整備したのですが、3つの池に分けて作ったうちの一つが、陸地部分が多くなってしまい草ぼうぼうになってしまったので、そこの掘りなおしを手伝ってくれました。オリザネット人たちの3人と、爽菜農園の2人の私たちでやって、半日で立派な池に戻りました!
                           3月28日
田んぼの生き物大発見!
 午後いっぱい池のドロあげをしました。水をいっぱい含んだ泥はとても重く、かなりの重労働ですよ。  田んぼの水を温めるテビ。これも綺麗に直して、池にスムーズに水が入るようになりました。  ただのビオトープではつまらないし、いつか放りっぱなしになるというのがオリザネットと爽菜農園の一致する意見です。そこで、、、、  なにか池を有効利用しよう、ということで、水生植物のクワイを植えてみました! あと、クレソンも植えてあります。
 もちろん生き物調べも忘れません。ドロあげの最中にも冬眠中のカエルなどがたくさん出てきました。  今回発見した生き物。ザリガニ、シオカラトンボのヤゴ、ドジョウ、ホトケドジョウ、カワニナ、マツモムシ、オケラ、、、、、、  それから、トウキョウダルマガエル、ニホンアカガエルなどです。あと、アカガエルの卵もありました。  これは、オリザネットの人たちにもナゾの生き物。どちらが頭かもいまいち分からないし、動き方というか泳ぎ方も奇妙です。
 冬眠から起こされて、寝ぼけたままアカガエルがトウキョウダルマガエルにくっついてしまいました! こうなったらもう離れないそうです。ごめんね!  アカガエルの卵です。水のたまったところにたくさん産んでありました。ここは日当りもよく、水も浅いので、水温も高い場所です。  子供たちもずいぶん田んぼの生き物に興味を持つようになりました。将来有望? 今年の夏休みの自由研究に期待?  おシリやズボンがドロドロになった子供たち。日向で寝転がって乾かしています(笑)。オリザネットの皆さん、今回もありがとうございました!
旬の野菜 爽菜農園(そうさいのうえん)     小野寺 徹・幸絵
〒321-3406    栃木県芳賀郡市貝町塩田976 
電話・ファックス 0285-68-5333   e-mail jaiko@sage.ocn.ne.jp


当サイトの記事・画像・情報などの転載は一切禁止します
Copyright (C) Sousai-Nouen All Rights Reserved.
inserted by FC2 system